めんどくさがり屋のお片付け

ストレスにならないお片付けを考えます

コロコロと猫

我が家の猫☆

f:id:maho1228:20190605110509j:image

おすわりと待て!が得意なキキです。

ちょっと賢そうに写ってます。

家族みんな、猫と遊ぶのが大好き♥️

でも、遊んだ後は毛だらけ!!

『コロコロしてね~』と子供たちに言うと、

子供たちは『・・・』

私が再度『コロコロしてよ!』

すると『めんどくさいもん』と返事が!

コロコロくらいで何言ってるの!!と思うところですが、

私は『ホントめんどくさいよね!テープ部分のフタを開けて、コロコロして、テープ切って、フタ閉めて...』

私は、このフタの開閉が嫌いでした。

ちなみに、このコロコロの正式名称は

『粘着カーペットクリーナー』というそうです。

そこで、我が家のコロコロは、手に持ったらすぐに使えるようにしています。

 

猫部屋近くのコロコロf:id:maho1228:20190605112010j:image

 

和室のコロコロ

f:id:maho1228:20190605112033j:image

息子たちは、絵を描くことが好きなので、和室に消しゴムのカスが散らかります。

以前は、ミニほうき・ちりとりセットを和室に置いていましたが、上手く消しゴムのカスが取れずイライラしていたので、コロコロにバトンタッチしました。

 

洗面台のコロコロf:id:maho1228:20190605112519j:image

こちらも、引き出しを開けたらすぐに使えるように収納しています。

コロコロを直に置くと、テープが底にくっついてしまうので、100円ショップのせっけん置き(たしか、せっけん置きかスポンジ置きとして販売していた気が...)を動かないように固定して、コロコロ置き場を作りました。f:id:maho1228:20190605113000j:image

 

コロコロのフタの開閉が無くなっただけで、だいぶコロコロの出番が増えて使いやすくなりました!

動作の数が減ると、いろいろなモノが使いやすくなります。

めんどくさがり屋の私は、いかに動作の数を減らすかを、常に考えております✨

 

今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました。