めんどくさがり屋のお片付け

ストレスにならないお片付けを考えます

ついに!

今日、ついに洗面所シリーズが完結します!

 

↑思ってたほど、たいしたことじゃなかったですね💦

 

洗面脱衣所で、もっとも重要ではないか!というくらい大事そうな洗面台収納✴️

我が家は、ここはザックリ収納なので、ザックリ進めていきたいと思います。

 

鏡裏の収納

f:id:maho1228:20190613174739j:image

特に工夫ないですね💦💦

左側は、私

右側は、主人

真ん中は、一緒に使うものというふうに分けて収納しています。

 

洗面台下部分 一段目引き出しf:id:maho1228:20190613175047j:image

ほとんど私の使うものです。

『ピアス』『化粧品』とグループに分けて収納しています。

 

洗面台下部分 二段目引き出しf:id:maho1228:20190613175126j:image

こちらは、掃除用洗剤や歯ブラシなどを収納しています。

 

テレビや雑誌で見るような、シンプルでオシャレな収納っていいな~✨と私も思います。

生活感のない、物が少なくてスタイリッシュな家ってステキで憧れますよね✨

でも、実際生活しているし、なかなかマネしようと思っても難しいですよね💦

 

整理とは、不必要なものを取り除くこと、区別すること。

収納とは、ものを使いやすい状態にすること。

 

私は、無理に捨てたり、必要以上に物を減らさなくてもいいのではないかな...という考えです。

洗面台収納に、こんなに物が入っていても、『これは、ここにある!』と私や家族が使いやすいのであれば、OK!だと思っています。

 

それから、今はステキな収納グッズがたくさんありますよね!

いいなぁ~と思っても、収納を綺麗に見せるために揃えるには、費用もだいぶかかってしまいますよね💦

今まで、ブログをみてくださった方は、お気づきかもしれませんが、私が使っているのは100円ショップの物が多いです。

100円ショップで揃えられない物は、他のお店で買いますが、誰かに見せるために整理収納しているわけではないので、そこまでお金をかけられないなぁと。

この『めんどくさがり屋』の私が整理収納する理由は、『あ~、めんどくさい!やりたくな~い!!』と家事を放棄しないために、動作数を減らしたり、使うグループごとにまとめたり、使いやすい位置に収納したりしている、まさにそこなのです!!

 

お片付けしたいな!と収納本を買って、やっぱり無理だ...と諦めてしまっている方が、もしいらっしゃったら、まずは自分がどうしたいのかを明確にして、少しずつ自分の使いやすいやり方を見つけてみてください。

何度やり直しても良いと思います。

実際、私も何度もやり直してます💦

整理収納に正解がなくても、きっと自分にあったやり方が見つかるはずです✨

 

今日も、読んでいただきありがとうございました☆